マテリアル インテグレーション 2008年5.6月号
特集 化学センサの新展開(第1章/ガスセンサ・第2章/バイオセンサ・イオンセンサ)

巻頭言

第1章 第1節 半導体ガスセンサ酸化物半導体を用いた環境モニタリング用ガスセンサ
愛媛大学大学院 理工学研究科 定岡 芳彦

半導体ガスセンサの電極マイクロ設計による高感度化
立命館大学 生命科学部応用化学科 教授 玉置 純

ナノ構造制御した半導体ガスセンサ
九州大学大学院総合理工学研究院 島ノ江 憲剛

メソ・マクロポーラス材料を利用した半導体ガスセンサ
長崎大学工学部材料工学科 兵頭健生 他

層状有機無機ハイブリッド材料を用いたVOCセンサ
独立行政法人 産業技術総合研究所 先進製造プロセス研究部門 伊藤 敏雄 他

有機半導体薄膜を用いたNOxセンサ
静岡大学 電子工学研究所 村上 健司

半導体式ガスセンサの信頼性の向上
新コスモス電機(株) 皆越 知世 他

第1章 第2節 固体電体質ガスセンサ車載用および環境計測用ジルコニアガスセンサ
九州大学 産学連携センター 三浦 則雄 他

3価イオン伝導性固体を用いたガスセンサ
大阪大学大学院工学研究科 助教授 田村 真治 他

NASICONを用いたガスセンサ
九州工業大学工学部物質工学科 教授 清水 陽一

新規固体電解質を用いた電流検出型ガスセンサ
九州大学大学院工学研究院 応用化学部門 石原 達己

固体電解質を用いた炭酸ガスセンサの安定化
愛媛大学 大学院理工学研究科 物質生命工学専攻 青野 宏通 他

ジルコニア固体電解質のセンサ応用
日本特殊陶業株式会社 常務取締役 知的財産部 品質保証部担当 八木 秀明

電気化学式COおよびCO2センサ
フィガロ技研(株)センサ開発部 兼安 一成

第1章 第3節 各種原理に基づくガスセンサおよびマイクロセンサシステム吸着燃焼式マイクロガスセンサ
長崎大学工学部 江頭 誠 他

マイクロガスセンサ素子上への燃焼触媒集積化
独立行政法人 産業技術総合研究所 西堀 麻衣子 他

エレクトロニックノーズシステム
金沢工業大学 高度材料科学研究開発センター 南戸 秀仁

陽極酸化薄膜を用いたガスセンサ
長崎大学工学部 教授 清水 康博 他

ガスセンサのマイクロ化・集積化
東京電機大学 工学部 電気電子工学科 教授 原 和裕

高温動作が可能な電界効果型ガスセンサ
石巻専修大学 理工学部 教授 中込 真二

高分子材料を用いたQCMガスセンサ
愛媛大学大学院理工学研究科 物質生命工学専攻応用化学コース 准教授 松口 正信

第1章 第4節 ガスセンサの応用高性能湿度センサとガスセンサの開発と今後の展望
株式会社 山武 研究開発本部 主席研究員 黒岩 孝朗

固体電気化学式センサを用いた換気警報器の開発
矢崎総業株式会社 永井 清治

ガスセンサを用いた植物機能の評価法
金沢星稜大学 経営戦略研究科 大薮 多可志

ナノ孔ガラスを用いた大気環境物質の高感度検出
金沢星稜大学 経営戦略研究科 内山 政弘 他

半導体ガスセンサの計測器への応用
エフアイエス株式会社 開発部マネージャー 花田真理子 他

電気化学式ガスセンサの最近の応用
理研計器株式会社 今屋 浩志 他

都市ガス業界におけるガスセンサ技術の現状と課題
大阪ガス株式会社 エネルギー技術研究所 マネジャー  大西 久男

第2章 第1節 酵素センサ・免疫センサ・イオアンセンサバイオセンサの高感度化と化学増幅
兵庫県立大学大学院物質理学研究科 水谷 文雄

カロリメトリックバイオセンサ
神奈川工科大学 工学部 応用化学科 教授 佐藤 生男

酵素ミセル膜を用いるバイオセンサ
埼玉工業大学大学院工学研究科 物質科学工学専攻 内山 俊一 他

修飾酵素のバイオセンサへの適用
産業技術総合研究所 生物機能工学研究部門 矢吹 聡一

免疫センサチップ
(独)産業技術総合研究所 生物機能工学研究部門 研究員 栗田 僚二

SPR免疫センサ
オムロン株式会社 技術本部 コアテクノロジーセンタ 岩坂 博之 他

イオンセンサ:無機から有機イオンへ
岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科(薬学系)教授  勝 孝

イオンセンサの流れ系への応用
芝浦工業大学工学部応用化学科  正留 隆 他

半導体化学イメージセンサによるイオン分布の可視化
東北大学大学院 医工学研究科  吉信 達夫

第2章 第2節 細胞センシング・マイクロシステム細胞機能を利用するマイクロバイオセンサ
東北大学大学院環境科学研究科  井上(安田)久美 他

藻類細胞を用いたバイオセンサによる多角的センシング
東京大学生産技術研究所 立間 徹 他

細胞チップのためのバイオセンサ技術
富山大学大学院 理工学研究部 鈴木 正康

単一細胞工学のセンシング技術への展開
東京農工大学 大学院工学府 生命工学専攻 教授 松岡 英明 他

ナノデバイスによるバイオセンシング
(独)産業技術総合研究所 健康工学研究センター 副センター長  分子科学研究所 客員教授 馬場 嘉信

細胞操作・センシングのためのバイオリソグラフィー
東北大学工学研究科 バイオロボティクス専攻 教授 西澤 松彦

集積化バイオ・化学センシングシステム
筑波大学大学院数理物質科学研究科 物性・分子工学専攻 鈴木 博章

電気化学検出集積型マイクロ流体デバイス
(独)産業技術総合研究所 健康工学研究センター 脇田 慎一 他

第2章 第3節 バイオセンサ材料・作製法・検出法交互累積法によるナノ薄膜およびナノカプセルを用いたバイオセンサ
東北大学大学院薬学研究科 王 保珍 他

レドックス活性ポリエチレンオキシドを用いたバイオインターフェースの構築
芝浦工業大学工学部応用化学科 准教授 今林 慎一郎 他

ウイルス1粒子の超高感度計測に向けて
県立広島大学生命感極学部環境科学科 江頭 直義 他

リアクター型バイオセンサ
県立広島大学生命感極学部環境科学科 飯田 泰広

分子インプリント高分子の「ゲート効果」を利用したバイオミメティックセンサ
県立広島大学生命感極学部環境科学科 吉見 靖男

ケミカルCCDを用いるバイオエレクトロニクスセンサの開発
富山大学大学院 理工学研究部 生命・情報・システム学域 教授 篠原 寛明

第2章 第4節 バイオセンサの応用酵素・電気化学式血糖センサシステムの開発
松下電器産業株式会社 バイオ技術開発室 チームリーダー・工学博士 中南 貴裕

デジタル尿糖計の開発と糖尿病予防への応用
株式会社タニタ バイオヘルスケア推進部 伊藤 成史

体内埋込型バイオセンサ
徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部 准教授 安澤 幹人

医療福祉用フレキシブル電極・センサ
国立身体障害者リハビリテーションセンター研究所 障害工学研究部 生体工学研究室室長 外山 滋

電気化学的DNAセンシング
福井大学大学院 工学研究科 生物応用化学専攻 末 信一朗 他

定質という考え方と新しいセンサ技術
九州工業大学大学院 生命体工学研究科 教授 春山 哲也