マテリアル インテグレーション 2005年1月号
特集 酸化物ナノチューブの最近の進展

巻頭言

酸化物ナノチューブの研究開発動向
京都大学 エネルギー理工学研究所 助手 鈴木 義和  ほか

1次元ナノ構造の酸化物半導体
Hong Goo CHOI , Dept. of Materials Science and Engineering, Korea Advanced Institute of Science and Technology (KAIST) ほか

ナノチューブ状HTiOの合成と構造評価
京都工芸繊維大学 工芸学部 中平 敦 ほか

チタニアナノチューブの熱処理による構造変化とその応用
触媒化成工業(株) 小柳 嗣雄 ほか

チタニアナノチューブの合成と機能化
中部電力(株) エネルギー応用研究所 春日 智子

チタネートナノチューブの薄膜化と機能化
東陶機器(株) 総合研究所 徳留 弘優 ほか

希土類化合物ナノチューブの合成と特性
佐賀大学 理工学部 機能物質化学科 助教授 矢田 光徳

酸化物ナノチューブを利用したナノ温度計
(独)物質・材料研究機構 ナノマテリアル研究所 板東 義雄

陽極酸化アルミニウムのナノ粒子分級体及び触媒担体としての応用
Y.-H. Choa, Functional Nanostructured Materials Lab., Hanyang University ほか

酸化物ナノホールアレイの創製と応用
大阪大学 大学院工学研究科 原子力工学専攻 山中 伸介 ほか

連載タイ便り(その26)チュラロンコン大学
Chulalongkorn Univ. Faculty of Science 教授 和田 重孝

連載近代日本のセラミックス産業と科学・技術の発展に尽力した偉人,怪人,異能,努力の人々(14)30年・50年先の研究題目が頭にあった久保輝一郎 東京工業大学教授,武蔵工業大学教授
宗宮 重行

連載第2次世界大戦後の日本のセラミックス科学の発達に友好や親善に尽力した世界の大学教授 (11) 学生を愛し,国を愛した愛国者で,Space Shuttle TileのCreatorでありアメリカ窯業学会元会長 U. S. Advanced Ceramic Association 初代会長であったアメリカUniversity of WashingtonのProfessor James I. Mueller
宗宮 重行